必要な我慢はすべき!不必要な我慢はしなくていいよ

…曖昧じゃね?…
それ以外に言うことないんやけど??だってさ、不必要な我慢をさせるようなお店であれば辞めればいいじゃん?待遇がいいお店なんて探せばゴマンとあるんだから、不必要な我慢をし強いるお店に務めれば務めるほど自分が苦しくなるだけだぜ?

確かにその通りだけどさ
元ブラック企業で3年働いた俺の言葉だから響くものがあるよね

年間休日7日!月間残業時間200時間を3年間続けて会社が倒産した男!イッシー!!
我慢について

実際に仕事やプライベートでも…
「我慢が嫌いです」
「我慢が苦手です」
このように答える人が大半だと思う。しかし人生において一切何も我慢せずに生きていくことは不可能であると言えるし、この現代社会を生きていく上で、ほぼ全ての人が何らかの「我慢」をしながら生きています。
しかし当然ながら…
我慢には「限界」があります
事実として人間の構造上、寝るのを我慢し続けたり、食べるのを我慢し続けると人は最後には死んでしまう…極端な例ですがこれは分かりやすい一つの例ですね。
現代社会の闇の一つですが…
▮会社で苛烈なハラスメントを受ける
▮ブラック企業で永遠と働き続けると
▮学校でイジメられていると
▮嫌な職場でずっと我慢を強いられる
こういうことを続けることにより『死』を選ぶ方ももいます。(悲しい)のを、ずっと我慢し続けたら?
『我慢の人生』を続けると
人間はいつしか『我慢の限界』を迎え破綻します
ここで3年間ブラック企業で年間休日数10日で、月間残業時間平均200時間を記録した努力の申し子のイッシーとしてはガマンについてどう考える?

イヤな思い出やなぁ…今やれって言われても絶対に無理やで?
この頃はレオパレスで吐血リタイアした後で、20代後半で将来的に不動産業を自分で起業したいから、社長業に近い立場で仕事を学ぶって意識が強かったから、確かに殺人的スケジュールの毎日で、休みもなければそして周りに誰もいなくなり、結果的にはクリスマスに倒産するクソみたいな会社だったけど、目的さえあれば『我慢』って出来るもんよ

すっげぇ社畜根性…普通無理やろ。。。
ちなみにその時の上司だった宮本ってヤツを去年うちの事務所の近くで見たんだけど、40代で作業着着て道路に穴掘ってたわ…あっちが気付いて声かけてきたけど、なんかミジメだったから「貧乏人に知り合いいないんで」って言って追い払ったわ

お前めっちゃイヤなやつやん!!
いやいや、3年間地獄の社畜をしてクリスマスの倒産を言い渡すようなヤツだぜ?なんでこっちが気つかわなアカンねん。今でも死〇ってめっちゃ思ってるよ?

(こいつの人格形成がおかしくなったのって絶対ブラック企業のせいよな)
「必要な我慢」と「しなくていい我慢」

我慢について、知っておくべき大切な事があります。我慢には…
「必要な我慢」
「しなくていい我慢」
があります、そもそも我慢とは「精神的な体力」を消費する行動であり人によってそれぞれ限界値が存在します。「必要な我慢」も「無駄な我慢」も、やり続けると身体も心も疲弊します。つまり…
「必要な我慢」を優先し
「無駄な我慢」を減らしていく
うまく仕事をこなしていくには上記の行動が非常に大切になってきます。
「必要な我慢」とは
必要な我慢は肉体的・精神的な苦痛を伴うが…
相応の「効果」や「価値」があるもの
こういった必要な我慢には、ご自身の目標を達成する為には避けて通る事はできない事柄が多く、その目標が大きくなればなる程、我慢する事も増える。
我慢せずに腹筋が割れれば楽なのにな~

いや…それは無理…
あ…でも金の力で何とかなるやん、yes高須クリニック

プニプニシックスパックか…結構高いんだよね
金の力で得れるシックスパック
無駄な我慢とは
▮将来に繋がらない我慢
これが冒頭でお話をしたブラック企業のパワハラやイジメに対する我慢であり、我慢とは「自己否定」することではなく、自分を否定したり、傷付けることとは違うのだ。我慢とは他者からの「誹謗中傷」「言葉の暴力」に耐えることでもない。
しなくてもいい我慢をする時間は無駄であり、「悪い我慢」を続けたところで、誰も幸せはならない。もし自分自身がそういった境遇に置かれているのであれば…
自分の可能性が潰れているだけである
しかし、ブラック企業などでの壮絶な体験化に居ると正常な判断ができなくなり…自分に言い訳して「悪い我慢に耐える自分」を正当化することがある。
これは俺も実体験で覚えがあるけど、「今の我慢が将来に繋がる!」「将来的にこの辛い経験が美談となる」みたいに自分に酔うんだよね。第三者的に見れば異常な状態なのに本人は一切気付いてないパターンっすよ

そうだよね?お前ブラック企業勤務中って週7日勤務で毎日8時間残業とかだったから、周りの異常な職場って言われても頑として受け入れなかったもんねあの頃って今考えても緊張感と睡眠不足とかに悩まされて普通にできることが出来なかったりしたもんね(ホウレンソウとか)
そう考えるとやっぱりブラック企業ってダメだわ、何も得ないし時間の無駄だったわ

それに気付けただけお前は幸せ者かもしれないね
(´・ω・)<必要な我慢を選択できる心のゆとりを
コメントを残す